ご登録されてない方でもご覧になれます。ピンタレストではお客さまの投稿も貼らせていただいているものもあります。
 
                       
a a a a a a a a


お電話でのお問い合わせはこちらまで
お電話可能時間は9時から18時まで
TEL 0142-66-2158
FAX 0142-66-2375

北海道有珠郡壮瞥町字滝之町358
 
2003年6月 「浜田観光果樹園」は園名を 「くだもの農家 浜田園」 と致しました
くだもの狩り 畑のご案内 お買い物
*直売所のご案内*
お食事のご案内
アクセス リンク お問い合わせ
もも

peach]

もも狩りはできません!
くだものMENU
    りんご
   さくらんぼ
   ぶどう
   いちご
    プルーン
   ブルーベリー
    プラム
   もも
    なし
    くり・くるみ
 
販売期間は8月中旬~9月中旬です


 ☆  注 意 事 項  ☆

もも狩りは”出来ません!!”
気候などにより微妙に時期が異なることが
ありますので、あらかじめご了承ください
桃の品種
     
品種 いろいろあります     
 くだもの狩り 出来ません!     
直売期間 8月中旬~9月上旬     
特徴 品種を把握できないほど、種類があります
個人的には、出始めと後半の品種が好きです
     
地方発送 OK    
もも畑の風景
花一面 花飾り  収穫 赤ちゃん・・・
桃の花が咲くと、畑全体の空気までもがピンク色になります 優しい気持ちになります 女の子が「七五三」の年になったら、こんな髪飾りを付けてあげたらステキでしょうね
 販売のために、これからもぎ取りです
その前にパチリ
桃はとてもデリケート
赤ちゃんと接するみたいに優しく
丁寧にあつかいます

 
               
浜田園とは…

「美味しさにこだわった新鮮で安全なくだものを皆さまにお届けする【くだもの専門】の農家」です
北海道の有珠山や洞爺湖、昭和新山といった観光名所の多くあるこの壮瞥町は、身の締まった糖度の高いくだものを作るのに適した恵まれた産地であり、その気候を活かした技法で、頼もしい仲間たちと共に丁寧に育てあげ、皆さまに楽しんでいただいております

美味しさの追求と、園内でのくだもの狩りを楽しんでいただける環境作りにこれからもどんどん力を注いでいくつもりでおります
皆さまから、「また来たい!」と思っていただけるよう努力していきますので、今後とも宜しくお願いいたします 
  
 
浜田園の歴史 浜田園の仲間 浜田園の癒し 

くだもの農家 浜田園 〒052-0101 北海道有珠郡壮瞥町字滝之町358 採用情報
    TEL0142-66-2158 FAX0142-66-2375 E-mail hamada-en@topaz.ocn.ne.jp  企業案内
  特定商取引に関する法律に基づく表記
  プライバシーポリシー


 くだもの狩りのご案内  畑のご案内  直売所のご案内 浜田園の歴史
  ・営業期間   ・園内地図   ・浜田園オリジナルジュース状況   ・壮瞥最古のりんごの木
  ・営業時間   ・わんちゃんについて   ・じゃむ工房杏の樹の販売状況   
  ・入園料     ・お酒類の販売状況
  ・お持ち帰り      
  ・ルールとマナー      
くだものの種類 くだもの狩りクーポン じゃむ工房杏の樹 浜田園の仲間
  ・りんご   ・WEB限定クーポン   ・じゃむ工房杏の樹公式HP   ・園主の紹介
  ・さくらんぼ       ・スタッフ紹介
  ・いちご バリアフリー    
  ・プルーン   ・トイレ棟 果樹園の癒し
  ・ブルーベリー   ・園内舗装   ・安らぎ処
  ・プラム      
  ・もも  お食事のご案内    
  ・なし   ・ご予約のご案内    
  ・くり・くるみ   ・お食事のご案内    
    ・お食事場所のご案内